葛木 希佳美 ライヴ・ スケジュール

台風一過と共に、緊急事態宣言が解除となりましたが、なんともようわからん??
お酒類は、20時迄、21時で閉店する様にって一時間延びただけやん?
と、ぼやく私でした。

早くあちらこちらに出かけられる日が来ますように

葛木希佳美
かつらぎきよみ


CD 《Le chemin de la mer》海への道〜好評発売中
¥1500
 

HPは葛木希佳美で検索可

キョンのシャンソンひとり語り
http://blog.livedoor.jp/kyonchan_vega/

葛木希佳美


シャンソン・カンツォーネ教室
 


2021年10月ステージ決定分
鏡祭月(神無月)の頃
10/7(木)
新宿2丁目【KUWA】
緊急事態宣言が解除されましたが、次のようになりました。
17:30open/18:00?21:00

TEL: 03-6709-8170


お客様も2ステージ目歌って頂けます。

譜面お持ち下さい。

お店ではマイク対応(消毒など)完璧になさっております。



東京都 新宿区新宿2ー17ー10 (C7出口からすぐです。)黒岩ビルB1F



MC¥6000(2ドリンク+おつまみ+小鉢)



VOC

水織ゆみ

葛木希佳美

秋山美保



PF:兵藤千早子





鏡祭月(神無月)の頃
秋の昼のライヴ
清水たかし企画

安土明中子 & 清水たかし
 友情出演  葛木希佳美


10/23(土)
予定のライヴは、お店のご都合により、中止となりました。申し訳ございません。


鏡月祭(神無月)の頃
10/25(月)
大阪谷町9丁目(上汐)【サロンダコール】
17:30open/18:00?

自粛期間のため、早めのスタートとなります。


TEL:06-6771-6046

〒543-0002
大阪市天王寺区上汐3ー6ー3ー205

お客様に歌って頂けます。
マイクは、毎回消毒剤で消毒しております。

MC¥5000(2ドリンク+おつまみ+1曲 付)

VOC
葛木希佳美
柴田乃生子
KAZKO

PF:安井レオン




11月は、亡くなられたあい御影さんのお誕生日月です。
11/26(金)サロンダコールにてあいさんを偲ぶライヴとなります。
詳細は後日??お楽しみに??

2020年1月スケジュール
決定分

1/22(土)
神戸摂津本山【サンジャン】
夜ライヴ

17:30open/18:00?21:00
2ステージ

今後の緊急事態宣言がどのようになるかわかりませんが、今のところ上記の時間帯です。


TEL078-412-4845

〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1ー3ー2

MC¥4000(ワンドリンク付)
30歳以下の方はMC¥2000となります。

VOC
葛木希佳美
市原民子

PF:石田美智代


葛木希佳美
かつらぎきよみ
http://www.ptt.co.jp/tnl/users/katuragi/




 

 





お店の紹介

東京編

【音ステージQUI き】新宿区新宿3-2-2 紺野ビル2F 03-3341-1492
1968年10月地下のQUI開店(オーナー竹山保雄)音ステージQUI2Fでは清水羚仔ママが皆様をお迎えします。
ひょんなきっかけで集まった
≪三丁目の若草三姉妹+クマさん物語!?≫
葛木希佳美&冴理&大野ちか&PF岡倉富敦(おきさくな仲間達)
シャンソン・カンツォーネ・ジャズ・ミュージカル・ポップス・オリジナルに加え、お馴染の昭和歌謡メドレーシリーズも益々大好評!!!

祝日以外毎月第三(月)レギュラー出演

http://music.geocities.jp/chansonqui/


関西編[大阪]
【サロンダコール】谷町線/千日前線谷町九丁目下車OR近鉄上本町下車徒歩5〜7分 &FAX06-6773-3110(ダコール) 06-6771-6046(岡本)
住所:大阪市天王寺区上汐3-6-2 上六第一ダイヤモンドハイム205
1993年11月アッコルド(岡本和子主宰)開店。私は1994年1月からお世話になっています。
サロンダコールを現在の場所に移転。
2008年15周年になります。
「上町台地特に夕陽ヶ丘の土地が私の原点と語る」岡本和子ママは私の夕陽ヶ丘高等学校(2006年100周年。)の先輩。

昼:サロンを幅広いジャンルの音楽(ヴォーカル)教室として解放。ご本人もシャンソンはもちろんタンゴにラテンに邦楽では新内迄。
≪葛木希佳美シャンソンをフランス語で≫OR≪シャンソンを日本語で≫をご希望の方は岡本和子ママ迄
≪まるで隠れ家みたい。≫と初体験の方々は言われています。

〔京都〕
【巴里野郎】京都四条河原町南下る三筋目東入る 柳川ビル2F/075-361-3535
1983年4月開店。(オーナー宮本宰完。開店の経緯はHPで!)私は1988年から出して頂いてます。途中お休みしてましたが2006年12月から復活致しました。

ステージに久々に立って、立ち位置の真ん中の部分が薄くなっているのです。そこには多くの歌手達の汗と涙と足跡が残っていました。スタンウェイのピアノも出迎えてくれました。(詳しくはHPニュース西川真氏の関西通信を!)
そして初代巴里野郎友の会亡き会長中村保雄さんの写真が今も私を見つめて下さっていました。
壁にはかのフランス領事館長だったかしら(大使館長だったかしら)フランスと日本の見事な自筆の地図も私を勇気づけてくれました。〔出来上がるのを実際に見ておりましたから。〕
そしてラパンアジルの仲間たちのライブ〔HPでもご覧頂けます〕をきっかけに、メンバーのM. GERARD DELORDの作品を訳詞させて頂きました。別のメンバーM,PATRIQUE MINART&M.CASCALESSとの共演と東京ツアーは忘れられない思い出です。
詳しいスケジュールは下記まで
http://www.pariyarou.com/


北海道編
苫小牧【カプリス CAPRICE】苫小牧市大町2-4-4 三和ビル1F 0144-36-6656
山崎三繪子ママが元ペペルモコを受け継いで、カプリスCAPRICE(わがまま・気まぐれの意味)を開店。私は1997年12月からお世話になってます。
毎月末にはゲスト歌手が入る。(ゲストの時MC¥3000+飲食代)
通常はピアニスト千葉昭治氏の弾き語り、お客様も喉自慢可能。(ゲストの時はママも昭ちゃんもお客様には歌わせない。)『駄目っしょ。歌手より上手かったら』というのは優しい冗談。
ママと昭ちゃんとお客様のトークに毎回笑い皺をこしらえてしまう。
昭ちゃんは熱く音楽を語る(クラッシック〜ロック流行歌まで聞いて分析する)が、さすが銀座で馴らしたピアノマン。下ネタが必ず飛び出す。あの熱き音楽談義はなんだったの?!
ママは大切な恋人マロ(二歳半の雄猫)が亡くなり、喪に服しておられます。
早く元気一杯のママに戻って下さい。
そうでないとマロが天国で暴れられないっしょ-ヌ

札幌すすきの【銀巴里】札幌市中央区南五条西3丁目 五條ビルB1F &FAX011-511-8061(事務所) 011-511-5611(店)
銀座の銀巴里から暖簾分け。≪懐かしいロゴも同じ≫浅川浩二氏(釧路出身)が1967年六月開店。私は1999年9月からお世話になってます。
昨日のことはちと忘れてもマスターが勤めていた学生時代の銀座の銀巴里を語らしたら次から次へと感心するくらい覚えておられる。大ベテランをちゃん付けで呼べるのはさすがである。
マネージャー豊島ちえさん(夕張出身)。マスターの横でマスターが呑みすぎないようチェックされてる。お客様との絶妙トークに脱帽。
専属歌手甲斐熊五郎さん(たしか東京生まれ室蘭出身)マスターと大学が同じ同級生だが大学時代から新宿のともしび・カチャーシャで歌っていたのでマスターと知り合ったのは札幌に戻ってかららしい。大阪の吉本が引き抜きに来なかったのが不思議だ。
ちゃうちゃうマイクなしでも歌っちゃう歌手ですって!

2007年10月から専属歌手湯浅輝子さん。
ビロードの声は素敵です。ビアーハウスで歌われていたのでドイツ語でも歌われる。今度ドイツ語教えてもらおう。

もう一人の専属歌手は今平光子さん(元ドングレコのママ)
超ベテランの方なのです。
「寒いっしょ!札幌は。」
お話すればするほど録っておきたい。ジモラー。(地元の人)なんかホッとします。
ピアニスト渡辺真美さん。とても勉強家。真面目な方なのに時折旨い突っ込みで笑わせて下さる。
韓流ファンらしいそしてヨン様もお好きらしい。何てったってグルメの真美さんのお薦めのお店は美味しいに違いない。
真美さんファンはピアノの近くに座って横から真美さんの手元の優雅さを見ていたいらしい。
スタッフ伊藤愛子さん、あかねちゃん達がお客様をお迎えしています。


    

大阪生まれなのに小さいときに通天閣に行った記憶がかすかにあるだけ。
東京から大阪に来られる方は必ず立ち寄られるみたいだ。一枚は『通天閣に行ってきました。』とメールで送っていただいたもの。もう一枚は昨年末冴理さん(仙台出身ジャズシンガー)を案内した時のもの。どうやらその珍道中は冴理さんのブログにかなり詳しく載っているようだ。
『春はまだ遠いのだろうか?』冷たい雨に送られながら、また大阪をあとにした。




  




東京  LA MUSE/葛木希佳美

   (03)3320−0633
   e-mail: kiyomi@ptt.co.jp

ラ・ミューズとは私が主宰し、歌い仲間やミュージシャンとのジョイントコンサートを陰ながら応援して下さる会員様方の応援で成り立っています。



希佳美のトップページ