大阪生まれ。 大阪府立夕陽ヶ丘高等学校で合唱部、その後アマチュア合唱団グリーン・エコーに数年在籍。 天理大学外国語学部フランス学科卒業。 1985年より 峰 大 介 氏 に 師事 1988年7月より関西にて歌い始める。 1990年5月 同年12月に40年の歴史を閉じた東京《銀巴里》最後のオーディションに合格 1991年11月 シャンソン・創作舞踊・落語のジョイントコンサート《パワフルランド》 〈大阪フェスティバル・リサイタルホール〉に出演 1992年7月 葛木 希佳美「スペシャル・プチコンセール」《5度目の夏を迎えて》 〔ゲスト 峰 大介氏 を迎えて〕 〈ホテル全日空シェラトン・大阪 セラバー130〉を開催 1992年9月 シャンソンコンセール《夏の忘れ物〜秋風に吹かれながら》 〈大阪枚方青少年センター主催〉に出演 1993年4月 第1回「シャンソンフォリー」(日本シャンソン協会主催)に出演 1994年5月 《葛木 希佳美 リサイタル '94・ Une ile(島)》 〔ゲスト:峰 大介氏・横澤 和也氏〕 〈大阪フェスティバル・リサイタルホール〉開催 7月 開館5周年コンサートライブラリーコンサート「シャンソンの夕べ」 (滋賀県立甲西町立図書館主催)に出演 12月 ラ・ミューズを主宰 1995年6月 音楽劇《天使の誕生日》 (於 :大阪フェスティバル・リサイタルホール) (主催:合掌音楽事務所/アートボーンアソシエーション制作)に出演 8月 ペタックス夏場所(東京目黒区民センター)に出演 1996年9月 ペタックスティー(山崎 肇 & 葛木 希佳美 & 青木 敬)に出演 1997年11月 ペタックスティー(森田 宏 & 葛木 希佳美 & 笠原千恵美)に出演 1998年6月 神戸《サンジャン》にて歌手生活10周年 ラ・ミューズ企画第13弾 【お久しぶりです お元気ですか?】 7月 東京新橋《シャミオール》にて歌手生活10周年 ラ・ミューズ企画14弾【真夏の夢・碧き島との語らい】 10月 大阪京橋《ホテル京阪京橋》にて歌手生活10周年 ラ・ミューズ企画15弾【私の来た道 たどる道】ディナーショー 特別ゲスト 古賀 力 氏、峰 大介 氏 を迎えて
東 京 赤 坂《ブ ン》・銀 座《ボンソワール》・赤 坂《なかゞわ》
新宿3丁目《QUI(き)》・新宿3丁目《る・たん》
新 橋《FOYER 梅の木》
横 浜《シャノワール》
名古屋 《カフェ・コンセール・エルム》
京 都 《巴里野郎》
大 阪 《アッコルド》・《モン・パリ〉
神 戸 《サンジャン》
北海道 苫小牧《カプリス》
札幌 《銀巴里》等に 出演。
ホテル・レストラン・デパート等のイベント、ディナーショーに出演。
葛 木 希 佳 美プチコンセールを京阪神・東京・名古屋で定期的に行う。
ラ・ミューズ【LA MUSE】(会員制)主宰 (95年 1月) 音楽を通して知り合った仲間達とのジョイントコンサート。
(ラ・ミューズが企画するコンサートを大阪・名古屋・東京・京都等各地で開催中)
日本であまり知られていないシャンソンの訳詞を試みている。
(20数曲、ミレイユ・マチユー セルジュ・ラマ等の作品)
ラ・ミューズ 企 画 (主宰:葛 木 希 佳 美)
95年 4月 | あおいと希佳美の世界へようこそ (大阪 ミノヤホール)
PIANO & VOCAL 山本あおい PIANO 高島正明 |
95年 6月 | 黄昏時をご一緒に(名古屋 カサブランカ)
PIANO 小室 弥須彦 PIANO & VOCAL 吉田 克勝 & VOCAL 堀田小夜子 |
95年 9月 | 迷コンビ登場(東京 新宿 QUI)
PIANO 高島 正明 VOCAL 青木 敬 |
95年 9月 | 千恵美と希佳美の世界 (大阪 ウェスティンホテル)
その1 PIANO 釋 恵一 VOCAL 笠原 千恵美 |
95年10月 | 千恵美と希佳美の世界(京都 巴里野郎)
その2 PIANO 西川 真 VOCAL 笠原 千恵美 |
95年10月 | 迷コンビ再登場 (京都 巴里野郎)
PIANO 高島 正明 VOCAL 青木 敬 |
95年12月 | 素敵な夢をみませんか?(大阪 ホテル京阪京橋)
PIANO 高島 正明 FRIENDLY GUEST 中山 啓子 |
96年 2月 | 暖かいわ あなたの側は・・・PART 2(東京)
PIANO 加藤るりこ VOCAL 安土 水奈子 |
Back |
---|